CSS(Company Soul Song)について
音楽工房YOUは、社歌は会社の根幹となる魂を歌にしたものだと考えています。
そこで、音楽工房YOUでは社歌を
CSS(Company Soul Song)と呼んでいます。
歌は人を感動させ、人を繋ぎます。
そして、歌を聴くとその時の感動や思いをいつでも思い出せます。
CSSのある会社は、いつでも会社の思いや夢、在り方を感動と共に思い出し、みんなをひとつに繋ぐでしょう。
そんな会社の魂の歌CSS、ご一緒に作りませんか?
社歌(CSS)を作るメリット
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
結果として ![]() 社歌(CSS)による感動は、会社全体を活性化させ、強い会社を作り、業績アップに繋がります!! |
音楽工房YOUのこだわり
音楽工房YOUは、音楽制作のプロとしての経験を活かし、心に響く社歌を作ることにこだわっています!!
|
よくあるご要望
・保留音に使いたい。 ・CMに使いたい。 ・カラオケが欲しい。 ・販促CDにしたい。 ・社員みんなで歌って作りたい。 ・社員で歌詞を考えたい。 ・社員全員にCDをプレゼントしたい。etc |
![]() |
社歌(CSS)制作の流れ
![]() |
■お問い合わせ
メール、またはお電話でお気軽にお問い合わせください。 全国対応していますので、お気軽にご連絡ください。 お問い合わせはこちらから |
![]() |
■取材・打合せと進行スケジュールの確認
理念と経営方針など、歌に込めたい思いをお伺いします。 基本的に直接お会いして、お打ち合わせをさせて頂きます。 もちろん、電話かメールでのお打ち合わせも可能です。 御社にお伺いしてのお打ち合せの場合、別途交通費をご負担いただく場合がございます。 |
![]() |
■お見積もり
お見積もり金額のご連絡を差し上げます。 見積もりをご確認頂いた後、問題がなければ制作合計金額の半額をご入金下さい、入金確認次第制作に移らせて頂きます。 また、ご相談いただいた内容に関する回答やアドバイスも、ご納得いただけるまで親身に対応させていただきます。 気になる点や不明な点があれば遠慮なくお申し付けください。 |
![]() |
■作詞・作曲・仮歌録音
楽曲の制作に取りかかります。 まず、お打ち合わせをさせていただいた内容を元に、たたき台となる楽曲を制作いたします。 ※御社の皆さまで作詞をされる場合は、別途セミナーを設けております。 |
![]() |
■楽曲確認(試聴)
たたき台となる楽曲が出来上がった時点で、ご確認いただきます。 ご要望に応じ、再考いたします。 |
![]() |
■レコーディング
ボーカル、コーラス、追加の楽器音などをレコーディングします。 ※御社の皆さまで歌われる場合、別途出張レコーディングいたします。 |
![]() |
■編集、ミックス、マスタリング
出来上がった楽曲のイメージを最大限活かすために、録音した全ての音の音色や音量など、微細な調節をして楽曲を仕上げます。 ※出来上がった楽曲は、CD-Rでの納品となります。工場でのプレスをご希望の場合は、別途ご相談ください。 |
![]() |
■楽曲完成・納品
世界にたったひとつの楽曲(CSS)の完成です。 CD-R(5枚)の納品時に残金のお支払をお願いします。 |
お申し込み・お問い合わせ
『お問い合わせフォーム』から、お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合せは、03-3326-6600 (月〜金 12:00-18:00)へお願いします。